April '05 Natural Objects of Atsugi  厚木の風物詩 4月号 です。

 4月です。彼岸を過ぎて、いつの間にか寒さも何処かへ。

2005/04/28 記
 ウイルスバスターの一件では少々疲れました。やっと、たまっていた写真のアップです。

アメリカハナミズキも満開。 カバレンゲツツジ。 オレンジ色のミツバツツジ。
八重桜。 木香薔薇。 オダマキソウ。
シランも咲き始め。 コデマリ。 エニシダ。
ボタンもあちこちで咲いています。 イチハツ。 フジ。
タツナミソウ。 グミ。 ツキヌキニンドウ。 ブルークローバー。
アマドコロ。 スズラン。 マネープランツ。 ピンクのミヤコワスレ。
ロべりア。 コバンソウ。 キランソウ。 トウダイグサ。

2005/04/20 記
 4/17 また津久井湖周辺へ行ってきました。

山は萌黄色。 サクラ。
フデリンドウ。 ニリンソウ。 ジュウニヒトエ。 ヤマルリソウ。
シキミ。 エンドウ。 シロバナタンポポ。 ユキモチソウ。
シャクナゲ。 ヤマツツジ。 モチツツジ。
ハウチワカエデ。 ヤツデの実。 年越し?のイナゴ。 アメンボ。

 いつもの取材コースでも、色々な花が。

キリシマツツジ。 クルメツツジが真っ盛り。 ヒラドツツジも咲き始め。
ムベ(アケビ)。 三つ葉アケビ。 オキナグサ。 トキワマンサク。
シャクナゲ。 アイリス。 シジミバナ。 トキワツユクサ。
ナスタチウム。 カモミールはコスモスに似て。 イチゴ。 アジュガ(西洋十二単)。
フジも咲き始め。 カロライナジャスミン。 クンシラン。 ボタンの蕾。
カキドオシ。 ラミウム。 ツタカラクサ。 山椒。

2005/04/15 記
 冬場と違って、次々と新しい花が咲き始めます。ハナズオウはサクラの満開とともに一斉に咲き始めます。追いかけるように、ドウダンツツジも咲き始めました。

ハナズオウ。 ドウダンツツジ。 サラサドウダン。 キイチゴ。

 ヤマブキも、この季節に一斉に咲き始めました。 シャクナゲの蕾も膨らみ次々と咲いていきます。

4弁花の白花ヤマブキ。 八重ヤマブキ。 ニオイイリス。 シャクナゲの蕾。

 今年のソメイヨシノは、あっという間に満開でお花見のタイミングを失しました。南公民館の近くで、満開に遭遇。 ムラサキケマンは、我が家の裏手でも咲いている野草。

ソメイヨシノ。 八重咲きハナカイドウ。 ムラサキケマン。 ツルニチニチソウ。

 つつじが咲き始め、アメリカハナミズキは蕾を開き、あと1雨で花びらが大きくなるでしょう。

キリシマツツジ。 アメリカハナミズキ。 ライラック。 ハナビシソウ。

2005/04/08 記
 今年の春はやや寒い目で、厚木の開花宣言は4/1へ持ち越しました。 でも、この2〜3日夏のような暑さで、一斉に咲きそろったようです。

4/1林中学校で最初に開いたものです。 4/5厚木小学校では既に見ごろでした。
シダレザクラ。 レウィシア。 スミレ。 土筆。
ご近所のニオイイリス。 オレンジのキルタンサス。 ユキヤナギも満開。 ドウダンツツジの蕾。
カナメモチの新芽 イロハモミジの新芽。 マサキの新芽。 アオキの雄花
ヨシノツツジ。 ハナカイドウ。 エリカ。
トサミズキ。 ヒトリシズカ。 オカわさび。 シンビジウム。
シラユキケシ。 カラー。 ライラック。 コブシ。
シャガ。 キイチゴ。 カキドオシ。 ツタカラクサ。

 次のページ へ進む

 トップページ へ戻る

 前のページ へ戻る

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送