January '05 Natural Objects of Atsugi  厚木の風物詩 1月号 です。

 又新しい年を迎えました。

2005/01/28 記
 ご近所では、早咲きの白梅が少なく捜し歩いてやっと見つけました。 陽だまりではヒメオドリコソウが咲き始めて。

白梅が見事に咲きそろっていました。 ラッパズイセン。 ヒメオドリコソウ。

 ミモザ(ギンヨウアカシア)の蕾が膨らみ、ミツマタも咲き始めそうです。 ルリトウワタのマメみたいなサヤが弾け、中から、タンポポの親玉みたいな綿帽子つきの種が顔を見せました。

ミモザの蕾。 ミツマタが1輪だけ。 ルリトウワタ。 シャリンバイの種。

 沈丁花は開きかけ、鼻を近付けてもニオイは微か。花の本番はまだ先の話。 菜の花みたいな花は白菜。 サクラの季節に咲くユキヤナギが、暖冬のための狂い咲きのようです。

沈丁花。 白菜。 アリッサム。 ユキヤナギ。

2005/01/15 記
 早咲きの紅梅が咲き始めました。

先日見かけた梅の蕾が、ほころびました。 こちらは盆栽です。
黄水仙。 万年青。 シンビジウムがまもなく。 オウバイ。

2005/01/05 記
 庭で茶花をやっていらっしゃるお宅で、マンサクを見つけました。こんなに春早く咲くのですね。 梅も今年は早いようで、蕾が膨らんでいます。 オウバイが花をつけ、ヒイラギナンテンも、早い木は花を開きました。

マンサクは黄色い花。 紅梅の蕾。 オウバイ。 ヒイラギナンテン。

 ロウバイは満開状態。 クリスマスローズは、蕾をつけました。

ロウバイ。 クリスマスローズ。 山茶花。 ノースポール。
ガーデニングの中では、パンジー類が色鮮やかに咲いています。

 次のページ へ進む

 トップページ へ戻る

 前のページ へ戻る

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送