下の写真(サムネイル)をクリックすると、大き目の写真がポップします。

February '07 Natural Objects of Atsugi  厚木の風物詩 2月号 です。

 立春を過ぎたとはいえ、花の咲き乱れる春はまだ先。暖冬のせいで今年は何となく春が早いように感じます。

2007/02/28 記
 下旬に入った頃の撮影ですが、もうスッカリ春の花が色とりどりに揃っていました。

キルタンサス。 スノードロップ。 ユキヤナギ。 マーガレット。
黄梅。 黄色い水仙。 キズイセンとラッパズイセン。 アネモネ。
沈丁花の香りが漂って。 ジンチョウゲと読むそうです。 トキワマンサク。 木瓜。ボケです。
アセビの紅白は、赤い方が咲きに咲き出します。 クリスマスローズは、早春の花です。
ヒイラギナンテン。 クロッカス。 アヤメの親戚ですね。 陽だまりにはハコベが。

2007/02/17 記

雲南オウバイ。 雲南サクラソウ。 ラナンキュラス。 フキノトウ。

 昨年、飯山温泉で熊が出たと聞きました。随分身近な話と驚いたのですが、今度は「イノシシ」です。ご近所があらされ、我が家の裏手の竹やぶの手前にも、ソレと思しき足跡や穴を掘った形跡がありました。
 1/27には、当地区の自治会長さんの音頭で地区の住民揃って、篠竹の竹林伐採作業もありました。
 何でイノシシ年になった途端にイノシシが出るの? 詳しい人の話では、宮が瀬にダムができて、水に追われてダンダン人里に近づいたとか。

 2/11の近所のロケット公園(通称)の一角で、猪鍋大会に集まった皆さん。
 下のご馳走は、今回の騒動の中で罠をかけて1頭捕獲し有志の方が調理したものです。
シシなべ。 発泡容器に配ってもらいましたが、なかなかの美味でした。 子供たちのロケット公園。
アカバナマンサクは、咲き始めたばかりでした。 黄花のマンサクは開ききって。 ホトケノザも咲き始めました。

 ウメの花は、上旬には咲きそろった感じです。

白梅。 紅梅。 ポリアンサ。 マラコイデス。
オキザリス。 ムルチコーレ。 ブルーデージー。 ノゲシ。

 次のページ へ進む

 トップページ へ戻る

 前のページ へ戻る

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送